

- お昼寝布団カバー・コットシーツ・敷きシーツ
- 1cm単位のサイズオーダーを始めカバータイプやオプションパーツなど色々選べる!
- アルコール消毒OKな塩ビレザー
- 耐薬品でアルコール消毒の使用もOKな塩ビレザー(PVCレザー)。耐水性も高い!
- 肌触り滑らかトロ~ン!
- シルクのような光沢感としなやか滑らかな肌触り!高級スーピマ超長綿(80番手)使用のカバーリング
- 「毛布がズレる…」⇒起毛の掛け布団カバーが超オススメ!
- 毛布のズレでお困りなら、いっそ起毛の掛け布団カバーを使ってみてはいかが?超オススメです!
- 『冬』にオススメ!布団カバー・シーツ
- 一年のうちで最も寒く寝具の機能性や価値がぐっと問われる季節。そんな『冬』にオススメな布団カバー・シーツを選んでみました!
- 布団カバー”あったか”ランキング!
- 起毛・ガーゼ・ニット・リネン麻など布団カバーのあったかさを調べてランキングにしてみた!
- 大判サイズも余裕!こたつ布団
- 5cm単位のサイズオーダー、超大判もOK!角型(正方形・長方形)、丸型こたつ掛け布団
- 素材感たっぷり!『京シリーズ』
- 素材感があって味のある風合いが魅力の『京シリーズ』布団カバー・シーツ
- 『ガーゼ』の布団カバーを比較してみた
- ”ふわくた”で人気の『ガーゼ』を使った布団カバーを比較してみた!
- 『リネン・麻』の布団カバーを比較してみた
- サッパリ感で人気の『リネン・麻』を使った布団カバーを比較してみた!
- 布団カバー”涼感性”ランキング
- ヒンヤリ感、通気性、蒸れにくさ。布団カバーの『涼感性』を調べてランキングにしてみた!
- ハギ(継ぎ目)が入りにくい幅広シリーズ
- 通常より幅広生地を使用し大判サイズでもハギ(継ぎ目)が入りにくい幅広シリーズ!
カテゴリー一覧
保温性に優れるカバー
- 綿100%起毛でムレにくくあったか♪
- 綿100%約4mmの起毛がビッシリ!毛布みたいに滑らかあったか~な使い心地
- 冬でも使えるあったかガーゼ♪
- その暖かさ毛布並み!ガーゼ好きの方のために作ったあったかガーゼカバー
- ぎっしりパイル!汗かきな方に
- 吸水性や保温性に優れるタオル地。ニットパイルがベースだからもちもちの肌触りもイイ♪
- ふっくら柔らかでヒヤッと感じにくい!
- よりヒヤッと感じにくいワンランク上のダブルガーゼ!ふっくら柔らかです
定番人気商品
- 当店一番人気の”ド定番”
- サラッと丈夫!とりあえず持っておきたいスタンダードな綿100%布団カバー
- 肌触り”ふわクタ”
- 汗を良く吸い保温力もあるダブルガーゼ。洗うと”ふわクタ”な味のある風合いに変化!
- 肌触りトロ~ン。スベスベ滑らか肌触り
- 綿とは思えないトロ~ンとしたスベスベ滑らか肌触り!高級エジプト綿80番手使用
- 麻らしいサッパリ清涼感!
- 上質なフランチリネン100%使用。ザックリとした風合いと清涼感が心地いい♪
機能性や特徴
- ダニ通さずホコリも出にくい
- ダニやホコリの通過を徹底的に防ぐ、清潔・安心・快適を目的とした布団カバー
- 水を弾く!施術台カバーに
- ポリウレタンレザー(合皮)で水を弾き汚れも拭きとれる!施術台やソファの背当用カバーに
- 乾燥機対応の綿100%カバー
- 綿100%なのにタンブル乾燥しても縮みにくい!素早く乾かしたい場合に嬉しい一枚
デザイン
- 定番ボーダー×ドット
- シンプルで飽きがこない定番デザインのボーダー×ドット(水玉)
- 愛らしい北欧デザイン
- 当店オリジナル仕様。カラフルで愛らしい北欧デザインの布団カバー
特集コーナー(全記事)
- 【特集】乾燥機対応の布団カバーがどれくらい縮まないのか試してみた
- 乾燥機対応の布団カバー(タンブルドライコットン)がどれくらい縮まないのか試してみた
- 【特集】素材別でみる肌触りの違い
- 生地や素材によってどんな違いがあるかまとめてみた
- 【特集】快眠の為の布団カバー選び
- 快眠の為の布団カバー選びで大事な『ある条件』とは?
- 【特集】2台のマットレスを1枚のボックスシーツで包む
- マットレス2台分を1枚でカバーリングしてみた!